2024年5月11日土曜日

温度調整に悩む

骨組み4面が完成したので、骨組み同士を組み合わせて箱型にしていきます。


が、作業小屋の散らかり具合がすごくて、箱型を組めるスペースがありません・・・。

角材の切り出しも終わったので、後はウッドデッキで作業をしていきます。

いつもバタバタとDIYをして、片付けまでできない状態で終了するからこのようなことになります。

片付けまでの見通しを持てたらなぁ・・・。

ウッドデッキに移動して、箱型に組み上げました。


小型の電話ボックスのようです。

実際に三男が中に入って、遊んでいました。

8歳の三男は電話ボックスを知らないので、「もしもし~」とは言っていませんでしたが。

作りながらいろいろと考えていて、スタイロフォームを貼るだけでは、黒胡椒に必要な気温はキープできないと思えてきました。

全面に貼ったとしても、もともとの気温が下がってしまえば、中の気温もそれに準じて下がってしまうはずです。

室内に入れても、部屋が寒ければ最終的にはその温度になってしまうはずなので、加温の必要があると思われます。

加温するとすれば、ヒーターなどが必要です。

やればやるほど作業が増えていきますね・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿